2020年9月26日土曜日

9月最後の礼拝は「輝く目標に向かって」です。

 奨励「輝く目標に向かって」

テサロニケ人への手紙 第一 413節~18


眠った人々のことについては、兄弟たち、あなたがたに知らないでいてもらいたくありません。

あなたがたが他の望みのない人々のように悲しみに沈むことのないためです。

私たちはイエスが死んで復活されたことを信じています。

それならば、神はまたそのように、イエスにあって眠った人々をイエスといっしょに連れて来られるはずです。

私たちは主のみことばとおりに言いますが、

主が再び来られるまで生き残っている私たちが、死んでいる人々に優先するようなことは決してありません。

主は、号令と、御使いのかしらの声と、神のラッパの響きのうちに、ご自身天から下って来られます。

それからキリストにある死者が、まず初めによみがえり、

次に、生き残っている私たちが、

たちまち彼らといっしょに雲の中に一挙に引き上げられ、宮中で主と会うのです。

このようにして、私たちは、いつまでも主とともにいることになります。

こういうわけですから、このことばをもって互いに慰め合いなさい。


次回の奨励は「輝く目標に向かって」からです。

コロナ渦のなか、次々にイベントが中止になったり延期していますが

最近になって少しづつですが、イベントが再開されています。


つい先日も男子新体操の大会が開かれました。

とは言いますが、その時まで男子新体操という競技がある事自体しりませんでした(^^;)

新体操と言うと、リボンを使った演技の、女子新体操がイメージされてしまいました。

でも男子新体操はちょっと違うのですね!

ものすごい跳躍でビュンビュン演技しています(^^)

テレビではなかなか放送されない競技 ゴルフやバレーボール、スノーボードやモーグルなんか

男子の競技ってすごく迫力がありますよね!でも?放送はすくない(笑)

ごめんなさい話がそれちゃいました。。。


そう、男子新体操のビュンビュン演技です。

あれを見ていると、人ってすごいな~と思ってしまいます。

その演技が神さまへの賛美だとしたらどうでしょう

神さまは私たちを作ってくれました。

命もこの体も、そして団体で競技するコミニュケーションも神さまから頂いた能力ですよね!

それを全身で表現できたらどんなにすばらしいでしょう


私は、私の賛美はそんな一生懸命かな?彼らのように心から、体中で賛美したい(^^)

明日は日曜日ですね!教会やリモートなど、あちこちで礼拝がもたれています

詩篇143 さあ主に向かって喜び歌おう

ビュンビュン行きますか!





**********************

岐阜神愛キリスト教会では

毎週日曜日

午前10時30分~聖日礼拝

毎月第2・第4日曜日

午前9時50分~こどものための聖書学校

が行われています。

https://gifushinaichurch.wixsite.com/gifu-shinai

501-6002

岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121

058-245-0361


**********************


0 件のコメント:

コメントを投稿

 ブログを引っ越しました。 https://ameblo.jp/gifu-shin-ai-church/