2020年2月29日土曜日

3月1日の礼拝は「キリストのめぐみ」です

奨励「キリストのめぐみ」

ヨハネの福音書2章1節〜12節
主の名を呼ぶ者はみな救われる(使徒2:21)

それから三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、そこにイエスの母がいた。
イエスも、また弟子たちも、その婚礼に招かれた。

ぶどう酒が無くなった時、母がイエスに向かって
「ぶどう酒がありません」と言った。
すると、イエスは母に言われた。
「あなたはわたしと何の関係があるのでしょう。女の方。わたしの時はまだ来ていません。」
母は手伝いの人たちに言った。
「あの方が言われることを、なんでもしてあげてください。」

さて、そこには、ユダヤ人のきよめのしきたりによって、
それぞれ八十リットルから百二十リットル入りの石の水がめが六つ置いてあった。
イエスは彼らに言われた。
「水がめに水を満たしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。
イエスは彼らに言われた。
「さあ、今すぐくみなさい。そして、宴会の世話役のところに持って行きなさい。」彼らは持って行った。
宴会の世話役はぶどう酒になったその水を味わってみた。
それがどこから来たのか知らなかったので、
ーしかし、水をくんだ手伝いの者たちは知っていた
ー彼は、花婿を呼んで、
言った。
「だれでも初めに良いぶどう酒を出し、
人々が十分飲んだころになると、悪いのを出すものだが、
あなたは良いぶどう酒を今まで取っておきました。」
イエスはこのことを最初のしるしとしてガリラヤのカナで行い、
ご自分の栄光を現された。
それで、弟子たちはイエスを信じた。
その後、イエスは母や兄弟たちや弟子たちといっしょに、カペナウムに下って行き、
長い日数ではなかったが、そこに滞在された。

カナの婚礼と言うと、この話しのことです。

この聖書箇所を書き写していて、なんか妙な感じがしました
冒頭の「それから三日目に・・・」
1章を読むと、「その翌日」と言う文字が3回出てきます。
(ちなみに他の章では「その後」とかになっています)

それと、水をぶどう酒に変えてしまいましたが、
奇跡ではなく「しるし」となっています。
ず~~~っと奇跡だと思っていました
奇跡としるしは何が違うのでしょう(^^;)

自分ってこの程度のクリスチャンです(笑)
でも!でも!弟子たちだってそのしるしを見てイエス様を信じたのでしょう?
それまで信じてなかったんでしょう!?
そうなると、1章49節のナタナエルの言葉
「先生。あなたは神の子です。あなたはイスラエルの王です。」
そこにもなにか複雑な意味合いがあるのかなと勘ぐってしまいます。
この辺のお話も聞けるのかな?
なにかしら、今から楽しみな礼拝ですね!

礼拝は10時半からです
1日ですので、聖餐式も持たれます
コロナウィルスとかで世間は騒がしいですが、
心を整えて礼拝に向かいましょう(^^)

**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361
**********************


2020年2月26日水曜日

「わたしは いのちのパンです」ヨハネの福音書6章34節


奨励「わたしは いのちのパンです」


ヨハネの福音書6章34節

道忠先生が入院したため、清子先生のメッセージとなりました 聖書は、ヨハネの福音書6章34節から、いのちのパンについてのお話です ビデオの前半は岐阜神愛キリスト伝道所のことをお話します。 先生は「汝ら我をえらびしにあらず 我、汝らを選べり」(ヨハネ15章16節) との御言葉を頂き牧師の道に入りました。 当時は文語訳と言う聖書ですので、この様な言い回しになっていますが 今どきの言葉ですと 「あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたを選んだ。」  となるのですね(^^) 少しわかりにくい言い回しですが、文語訳は
好きです。

さて、「いのちのパン」とはなんでしょうか

旧約聖書の中に エジプトからモーセがイスラエルの人々を連れ出すお話があります(出エジプト記) エジプトを出た民族は、食べ物がなくなりました モーセが神に祈ると、天から「マナ」と呼ばれるパンが降ってきました。 また、イエス様が人々に聖書のお話をしていた時 5つのパンを裂き、5000人の人々に分け与えました。 いのちのパンとは、それらのような物質的なパンではありません。 物質的なパンは、いずれお腹が空きますが 神の口から出る御言葉(パン)は尽きることがありません 人を、心を育てるパンの事なのです。

「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。」

聖書の言葉に「信仰と希望と愛」があります。 もし私たちが、食事のパンだけで生きているのなら 水槽の金魚と同じではありませんか? 信仰と希望と愛があれば、どれほど素敵な生活になるでしょう どんなに美味しいごはんを食べても どんなにお金を持っていても どれほど豪華なお部屋に住んでいても それがなければ虚しくないですか? 逆に、 例え「ごま塩のおにぎり1個」でも 財布の中身が100円しかなくても イエス様を信じれるのなら、 信仰と希望と愛があるのならOKじゃないでしょうか(笑) 清子先生にとってのいのちのパンは 「汝ら我をえらびしにあらず 我、汝らを選べり」だったのですね! メッセージは続きます どうぞお時間の許す限り動画をご覧ください。 そして、きっとあなたも イエス様のくださる「いのちのパン」を受け取ってくださいね(^^)



**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361

**********************

2020年2月21日金曜日

2月23日の礼拝は「愛がなければ」です。

奨励は「愛がなければ」

1コリント13章1節~13節

たとい、わたしが人の異言や、御使いの異言で話しても、
愛がないなら、やかましいどらや、うるさいシンバルと同じです。
また、たといわたしが予言の賜物を持っており、
またあらゆる奥義とあらゆる知識とに通じ、
また、山を動かすほどの完全な信仰を持っていても、
愛がないなら、なんの値打ちもあちません、
また、たといわたしが持っている物の全部を貧しい人たちに分け与え、
また私のからだを焼かれるために渡しても、愛がなければ何の役にも立ちません、

愛は寛容であり、愛は親切です、また人をねたみません。
愛は自慢せず、高慢になりません。
礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、
怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。
すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。

愛は決して絶えることがありません、
予言の賜物ならばすたれます。異言ならやみます。知識ならばすたれます。
というのは、私たちの知っているところは一部分であり、予言することも一部分だからです。
完全なものが現れたら、不完全なものはすたれます。

私が子どもであったときには、
子どもとして話し、子どもとして考え、子どもとして論じましたが、
おとなになったときには、子どものことをやめました。
今、私たちは鏡にぼんやり映るものを見ていますが、
その時には顔と顔とを合わせて見ることになります。
今、私は一部分しか知りませんが、
その時には、私が完全に知られているのと同じように、私も完全に知ることになります。

こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。
その中で一番すぐれているのは愛です。


愛、ラブ(Love)歌の世界では頻繁に出てきますね(^^)
年代的にぱっと思いつくのがKANの「愛は勝つ」必ず最後に愛は勝つ~です
とか欧陽菲菲の「ラブイズオーヴァー」雰囲気はいいのですが
改めて聞いてみるとなんか寂しい曲でした(笑)
結構古いですが、ビートルズの「All you need is Love」やっぱいいですね!
でもここはキリストの教会ですので
聖書の「愛」を学んでみましょう。

ちなみに私の一番大切な御言葉は「神は愛なり」(Got is Love)です。
皆さんの好きな聖書の御言葉は何でしょう?


では日曜日に教会でお会いしましょう。

**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361
**********************

2020年2月15日土曜日

2月16日の礼拝は「心を満たすもの」です。

明日の礼拝は、奨励「心を満たすもの」

マルコの福音書 81節~10

その頃大ぜいの人の群れが集まっていたが、
食べるものがなかったので、イエスは弟子たちを呼んで言われた。
「かわいそうに、この群衆は二日間もわたしといっしょにいて、食べ物を持っていないのです。
空腹のまま家に帰らせたら、途中で動けなくなるでしょう。
それに遠くから来ている人もいます。」
弟子たちは答えた
「こんなへんぴな所で、どこからパンを手に入れて、この人たちに十分食べさせることができましょう。」
すると、イエスは尋ねられた。
「パンはどれくらいありますか。」
弟子たちは、「七つです」と答えた。

するとイエスは群衆に、地面にすわるよにおっしゃった。
それから、七つのパンを取り、感謝をささげてからそれを裂き、
人々に配るように弟子たちに与えられたので、弟子たちは群衆に配った。
また、魚が少しばかりあったので、
そのために感謝をささげてから、これも配るように言われた。

人々は食べて満腹した。
そしてあまりのパン切れを七つのかごに取り集めた。
人々はおよそ四千人であった。
それからイエスは、彼らを解散させられた。
そしてすぐに弟子たちとともに舟に乗り、ダルマヌタ地方へ行かれた。

明日の聖書は七つのパンを四千人の群衆に分け与えた、奇跡のお話です。
わたしはこの聖書を読んでいて
前は、すごい不思議な奇跡の話でワクワクした記憶があります。

うまく言えませんが、今日は、このお話が淡々と書かれている感じがします。
奇跡はすごいことなんだけど、
それ以上にイエス様の群集に対する思いやりの気持ちがありありと伝わってきました。

わたしがもし、この場所に居合わせたとしたら
確率的に、きっと四千人の群衆の一人でしょう(笑)
「イエスってひと どこ?」とか隣の人に聞いて
あそこと指さされ、遠くの方に居るあの人かな~くらいに思ってる、ぼんやりした自分。

きっとみんな奇跡が起こったことなんか、気がついてなかったのじゃないかな・・・
聖書の話を聞いて、満たされて
お腹もいっぱいになって家に帰ってきただけの話

その裏では、群衆の細部まで気が付かない運営スタッフたち
教えを説きつつスタッフを動かして切り盛りするイエス様
集会が終わると、急いで次のステージに向う
なぜ?そこにも疲れ切って迷ってる羊の群れが沢山いたのかな。
そんなふうに思いました。

さて、明日は日曜日!
どんなお話になるのでしょうか
楽しみですね(^^)

当教会においでになれない方も
是非お近くの教会にいらしてください
いつかお会いできる日を、楽しみにしています。

**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361

**********************

2020年2月10日月曜日

「人は草の花のようだ」1月19日聖日礼拝より

「人は草の花のようだ」

ヨハネの福音書の8章51節~59

聖書が手元にある方はちょっと開いて、8章の最初から読んでみるといいでしょう。
ここには、イエス様とユダヤ人たちとの、掛け合いと言うか論争が書かれています。

ユダヤ人社会の中で、イエス様はちょっと特殊な人
彼らにすると、ぽっと出の田舎の若者で、
数々の奇跡を起こし、神学についてもやたら詳しい
しかも民衆の人気を一気に持っていっている
ユダヤ人はどうにかして、彼の首根っこを押さえつけようとしています。

51節からはその最後の場面が書かれています。
まるでユダヤ人を煽るようにイエス様はいいます
「だれでもわたしの言葉を守るならば、その人は決して死なない」
命ある限り死は免れませんので、ユダヤ人たちは反発します
さらにイエス様は
「アブラハムが生まれる前から、わたしはいるのです」
アブラハムとはユダヤ人たちのご先祖様で、とても尊敬されている人物です
それをそんなふうに言われたのだからたまりません
彼らの法律によるところの「石打ちの刑」にしようとしましたが
イエス様は身を隠して、宮から出ていかれました。

と、ここで問題です。
イエス様は「身を隠して宮から出ていかれた」
なんだか小さくコソコソっと逃げるように出ていった感じしますね!
ところが原文では「真ん中を堂々と出ていった」か描いてあるのです。

動画のメッセージではこの他にも様々なお話がされています。
お時間の許す限りご覧になってはいかがでしょう(^^)
また、録画されたものではなくライブのメッセージも素敵ですので
是非お近くの教会に起こしください。

きっと素敵な時間を過ごされることを心から祈ってます。



**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361
**********************

2020年2月8日土曜日

2月9日の礼拝は マルコの福音書 6章1節~6節です。

奨励「心の白内障」マルコの福音書 61節~6

キーワード 「心の清い人たちは幸いである その人たちは神をみる。」

イエスはそこを去って、郷里に行かれた。弟子たちもついて行った。

安息日になったとき、会堂で教え始められた。
それを聞いた多くの人々は驚いて言った。
「この人は、こういうことをどこから得たのでしょう。
この人に与えられた知恵や、この人の手で行われる
このような力あるわざはいったい何でしょう。
この人は大工ではありませんか。
マリアの子で、ヤコブ、ヨセ、ユダ、シモンの兄弟ではありませんか。
その妹たちも、私たちとここに住んでいるではありませんか。」
こうして彼らはイエスにつまずいた。

イエスは彼らに言われた
「預言者が尊敬されないのは、自分の郷里、親族、家族の間だけです。」
それで、そこでは何一つ力あるわざを行うことあできず、少数の病人に手を置いていやされただけなのであった。
イエスは彼らの不信仰に驚かれた。

次回のメッセージは「心の白内障」

白内障とは、水晶体が濁って視力が低下する目の病気です。
心が白内障になって、物事がよく見えなくなったら・・・

福音書のお話は
郷里で奇跡を行うことができなかったイエス様
地元の人の不信仰に驚かれた。と書いてありますが
この不信仰な人たちの気持ちもよく分かるのです
ようするに「キリストって言ってるのってほれ!あそこんちのせがれだべ?」
という事ですよね?
だから思うんです
再臨の時、偽預言者が多く現れると書いてあります
彼らは奇跡も起こしちゃうから、よく見極めなければならないのです
例えば10人の預言者が一同に介して
それぞれが「わたしが再臨のイエス・キリストです」と言って
全員がグラスの水をぶどう酒に変えてしまったらどうしましょう!
心が白内障に侵されてなくとも
見極めるのが非常に難しい気がするのはわたしだけでしょうか(^^;)

このような者にも答えが得られるように
落ち着いて礼拝に参加しようと思っています(祈っています)
もし皆様も気になるようでしたら
当教会、もしくはお近くの教会にお出かけください。

**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361

**********************

2020年2月3日月曜日

「幸せいっぱいの新年」1月12日

「幸せいっぱいの新年」


マタイ53節~12

今日のお話は、「幸せいっぱいの新年」というテーマです。
イエス様が小高い山に登って人々に教えている場面です
何を語ったのでしょうか、聖書に聞いてみましょう。

イエス様は言いました

心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。
悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。
柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから。
義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるから。
あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。
心のきよい者は幸いです。その人たちは神を見るから。
平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。
義のために迫害されいる者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。

まだ続きますが、お気づきでしょう

何度も「幸いです」と言っています。

幸いと言うのは日本語ですが、イエス様は日本語ではなかったので
意味合いがちょっと違うみたいです
ギリシャ語ではマカリオイ(μακάριοι)と言う言葉
英語からの日本語訳では「神様に祝福されてもの」そんな感じです
さらに挨拶文のような、声をかけるようなニュアンスがあるらしいので
「心の貧しいものは幸いです。」と書かれていますが
原文の順番に書いてみると
「幸いだね!心の貧しい人は」と、こんな感じ 
「幸いだね!悲しんでいる人は」こんな風に書いてみると
なんかイエス様の印象がずっと近くに感じます。

幸せを感じるときはどんな時でしょう

私が幸せだなと感じるのは、とても小さなことですが
妻が作ってくれたお弁当が、唐揚げだったときとか(笑)
唐揚げも好物なので、感謝なことなのですが
それを作るのに、妻がわざわざ揚げ物をしてくれたこと。
とっても幸せな気持ちになりますね!

では不幸なことって、幸せじゃないことってどんだけあるのでしょう
世の中、ニュースとか見ると不幸だらけです
私にも辛いことくらいありますし、不平も言います
そんな時、幸せの唐揚げなんてすっと消えちゃいそうになります。
でもそれでいいのでしょうか
感謝をすること。小さな幸せを守ること。
不幸や暗闇に耐えることは、難しいことかもしれません
でも主に信頼して小さな幸せを守るなら
きっと不幸に負けることはないはずです。

暗闇の中の小さな明かりは、

たとえ小さくても闇に負けることはありません。

神様を信じることって、そういう事かもしれないな。と思います。
生きていく時に、辛くて辛くて仕方ないとき
だれにも慰めてもらえない そんなとき
もしあなたにイエス様が居るのなら、
その人たちは、慰められる。地を受け継ぐ。満ち足りる。
そう聖書に書いてあるんですよ(^^)

もしあなたが暗闇の中を歩いているのなら
イエス様に出会うことをお勧めします。

そのチャンスが、いま来ているのですから。


**********************
岐阜神愛キリスト教会では
毎週日曜日
午前10時30分~聖日礼拝
毎月第2・第4日曜日
午前9時50分~こどものための聖書学校
が行われています。
501-6002
岐阜県 羽島郡岐南町 三宅2-121
058-245-0361
**********************

 ブログを引っ越しました。 https://ameblo.jp/gifu-shin-ai-church/